わたしの福ー募集期間変更について
2020年07月13日
いろは草庵では毎年100名限定で、自分なりの「福」の字の募集企画をしてます。
今年度は臨時休館により5月から7月に変更としました。下記の内容をご確認の上ご参加いただけるよう心よりお待ちしています
わたしの福
主 催:魯山人寓居跡いろは草庵
会 期:2020年5月14日(木)~2020年9月1日(火) →2020年7月20日(月)~2020年12月6日(日)
場 所:魯山人寓居跡いろは草庵
・募集
期 間:2020年5月14日(木)変更→2020年7月20日(月)~100人になり次第終了
参加費:無料(要入館料) 対 象:入館者100人限定
内 容:いろは草庵にて専用用紙からの応募とし五彩(緑、黄、紫、紺青、赤)+黒で自分なりの「福」を描いてもらいます。専用用紙は館蔵品の「色絵福字隅入」の画像を引用して制作(記入項目は住所、氏名、連絡先番号)
○参加賞として参加者に写真はがきを進呈。
・展示
期 間:2020年8月1日(土)~9月1日(火)変更→2020年11月6日(金)~12月6日(日)
場 所:いろは草庵寓居
内 容:期間中に前期に募集した「福」の100点を展示・審査・発表します
・審査/景品
○「いろは賞=3点。景品=小皿に複写し制作」
審査員:九谷焼作家
審査期間:事前に協議し選択。景品となる作品は展示開始日までに準備する
発表展示:2020年8月1日(土)~9月1日(火)変更→2020年11月6日(金)~12月6日(日)
○「お気に入り賞=3点 景品=魯山人作品複製短冊」
審査員:入館者とする。展示前に投票用紙を置き、箱に投函できるようにする。
審査期間:2020年8月1日(土)~8月24日(月)変更→2020年11月6日(金)~2020年11月30日(月)
発表展示:2020年8月25日(火)~9月1日(火)変更→2020年12月1日(火)~2020年12月6日(日)
皆様のご参加心よりお待ちしております。